旅行

イギリス内の旅行関係

旅行

イギリス 辻利茶舗 TSUJIRI

京都で有名なデザート抹茶屋がロンドンにあるという話を聞いてやってきた。しかし、京都の「宇治茶祇園辻利」と混同しており、ロンドンにある「辻利茶舗」は北九州で展開しているお店のようである。 辻利茶...
旅行

25点 イギリス【醉瓊楼】 ワンタン麺 雲呑湯麺 Wan Ton Soup Noodles

醉瓊楼(Joy King Lau):£11.50 味の無いラーメン。頑張って半分程食べたが、ギブアップ。ワンタンはまだマシであるが、こちらもほとんど味が無い。
旅行

イギリス【中国料理】 醉瓊楼(ジョイキンロウ) Joy King Lau

「ロンドン」「飲茶」で適当にググって、オススメされていた「醉瓊楼」に行ってきた。「飲茶」のつもりで店に入ったが、お腹が空いてきたので、メインを注文することにした。勝手がわからずに注文したのが悪かったのかもしれないが、かなり残念なも...
旅行

イギリス【旅行】 ヒストリックロイヤルパレス 退会方法 Historic Royal Palaces cancel

ヒストリックロイヤルパレスの退会に苦労したので、記録を残しておく。 会員の継続通知が届く ヒストリックロイヤルパレスの会員は1年契約(銀行口座引き落としにすれば1年3ヶ月)であるが、銀行口座から£100.0...
旅行

40点 イギリス【旅行】 バース市街 サリー・ランズ Sally Lunn’s Historic Eating House & Museum

Sally Lunn's:サリーランズThe Oldest House in Bath:バースで最も古い家 サリーランズ名前の由来Legend has long been certain that a you...
旅行

60点 イギリス【旅行】 バース市街 コロンナ&スモールズ Colonna & Small’s

かなり有名な店の様である。「Colonna」が人名なのか地名なのか由来は不明だが、「Colonna」でググるとTOPに出てくるくらいに有名。グーグルのクチコミも★4.7(995件)と高く、バース旅行で検索するとこち...
旅行

50点 イギリス【旅行】 バース市街 ロイヤル・クレッセント Royal Crescent

Royal Crescent:王立の三日月 ザ・サーカスに続いて結構偉大なる凄い建物らしい。ロイヤルクレッセント(王立の三日月)という、中二心をくすぐる名前。 < 建築様式 >ザ・サーカスと同じ...
旅行

50点 イギリス【旅行】 バース市街 ザ・サーカス The Circus

結構偉大なる凄い建物らしいが、言われなければ凄さが良くわからない。 < 建築様式 >「バロック建築」に分類される。ワテの個人的分類方法では、「バロック建築は丸い屋根(イスラム的な感じ)」であるが、それ...
旅行

50点 イギリス【旅行】 バース市街 バース寺院 Bath Abbey

バース寺院は、イングランド国教会の教区教会であり、イングランドのサマセット州バースにあるベネディクト派修道院。7世紀に設立され、10世紀に改組、12世紀と16世紀に再建、1860年代にジョージ・ギルバート・スコッ...
旅行

55点 イギリス【旅行】 バース市街 パルトニー橋 パルトニー・ブリッジ・コーヒーショップ Pulteney Bridge Pulteney Bridge Coffee Shop

元々は「サリー・ランズ」で昼ご飯を食べたかったが、混んでいたので「パルトニー橋」で食べ物屋を探し、「パルトニー・ブリッジ・コーヒーショップ」へ立ち寄った。 55点 パルトニー橋:Pulteney Bridge ...
タイトルとURLをコピーしました